
かわむらの
日々
お知らせ
千切屋の長襦袢
当店の様々な投稿のうち、過去のどこかでヘビーに取り上げている時期があるのが、この長襦袢地です。
綸子地に紙風船文様を鮮やかな地色で染め上げたシリーズ。千切屋による制作です。
長襦袢にカテゴライズされていますが、この綸子地が長襦袢にしてはかなり地厚なものが選択されています。
なので、当店では過去に扱った時にも長襦袢以外の利用法をおすすめすることが多かったです。
例えば、小さなお子様の表地としてとか、羽織やコートとしてとか。産まれたばかりの赤ちゃんのおくるみ着物として利用してもらったことも何度かあります。なかなか贅沢な使い方ですが、当地周辺では昔から、産まれた時から絹に包まれることでその後も幸せに成長できるという言い伝えが残っています。お年寄りの方がいるご家庭ではそんな思いからこういったものを誂えてくれることも多いです。
この襦袢地、技術的にというわけではないのですが、ロットの関係でもう染め出しはかけられないと聞いていたのですが、ひょんな事からまた当店に来てくれました。とても好きなアイテムだったので、また出会えて光栄です。ぜひお手に取ってみてください。