
かわむらの
日々
着物
羽衣染 千切屋小紋
明けましておめでとうと言ったばかりだと思っていたら、もう一月も終盤です。一頃よりもやや日が伸びてきた気もしますし、冷え込みも緩やかな日が多くなってきたようにも思えます。花粉が漂っているのも体のセンサーが感じ取り始めている気もしますし、季節が確実に進んでいるのを色々なところから感じます。
新入荷品を一品紹介します。
千切屋の小紋。羽衣染ブランドで自社展開しているシリーズの一点です。
丸文に季節の草花を手挿しで描き上げています。精緻な描き味も良いのですが、少し渋みを加えた橙色の地色が好きです。
地色から若向きと判断されるかもしれませんが、これが意外に年齢層としては幅広いです。好むか否かの嗜好ははっきりしているでしょうが。
おめでたい感覚もありますし、年の初めにお召しいただくのにも向きそうですね。一月の終わりにそんなこと言うのはセールストークとして間違っているのでしょうが。
季節問わずにおすすめします。