かわむらの
日々

藤井寛小紋と塩瀬染帯

連日、茹だるような暑さが続きます。面白いことに、と言っては語弊があるかもしれませんが、毎日の天気予報を見ていると、私たちが住む静岡よりも北海道の方が気温が高いのですね。十勝が体温超えなどと言われている時に、富士地方はせいぜい31℃とか。31℃も十分暑いのですが、この地域に暮らすありがたみを感じてしまいます。

今日はこんな組み合わせで。

藤井寛の小紋にフジモトの塩瀬染帯。

一目見てそれと分かる、特徴的な雲取り文様。訪問着などにはここに花柄などが加えられていることが多く、雲取りだけで柄表現するのは意外に少ない印象です。小紋として着用する時には、この感覚はなかなかオシャレですね。羽織やコートに仕立てたとしても然りです。

精緻な友禅の線が見所の華文。フジモトらしい上品な感覚で、明るめ灰色の地色は小紋で使われている色にも共通し、トータルでまとめた雰囲気に仕上がります。

特徴的で存在感の強い小紋ですが、この組み合わせならスッキリとしたオシャレ感覚でまとまってくれます。

©呉服のかわむら