かわむらの
日々

着物

オリジナル制作合切袋

店の方でちょっとしたイベントを行っていた関係で、こちらの投稿が少し空いてしまいました。申し訳ありません。

忙しいとは言っても、呉服屋のような仕事の場合には全く手が離せないなどということはないので(そういう呉服屋さんもあるのでしょうが)、ひとえに私の時間配分が悪いということです。

今日取り上げてみるのはこちら。

当店でオリジナル制作している合切袋。この一点は米沢の袴地をメインに取り、間に小紋地をはさんで作ってみました。小紋の文様は伊勢型紙突彫で人間国宝に認定されていた南部芳松の型紙を使って染められたものです。南部芳松は亡くなってかなり経ちますが、型紙というものは壊れない限りには使えるので、死後もその名を冠した品が作られることがあります。これもそういう一点でしたが、それでもかなり以前に作られたものですね。もうさすがに新しいものは作られていないでしょう。

男物は女性のものに比べて、どうしても色柄の選択肢が少ないですよね。小物の重要性もより高くなるものですが、近年ではそれも豊富ではありません。ならばオリジナルで作ってみてはということで、ここ数年せっせと制作しています。

今回上がってきたもう一点、米沢の袴地と西田友禅の襦袢地で作りました。袴地を使うことで耐久性も上がり、間に入れる生地でより遊べるようになりましたね。先の一点にも共通することです。

和装の時に限らず、普段から使っていただいている人も多いですね。ジーンズ姿(って今あまり言いませんかね)にもよく合います。

「和を取り入れる」という意味からも好評いただいているアイテムですよ。

©呉服のかわむら